
こんにちは!さくらです🌸
いつもインスタを見てくれてる方!ありがとう🤍
初めての人は見つけてくれてありがとう✨
突然のカミングアウトなんですが……
実はわたし……節約苦手で好きでもありません🥺
昔は貯金0だったし、食費は月6万円とかいってました💦


でも、今では無理なく節約できるようになり、
むしろ楽しみながら食費2万円に下げることができました!
節約が嫌いなさくらが、どうやって食費を2万円まで落とすことができたのか🥹
この3日間でお伝えします✨
この記事を読み、「即行動」することができれば
確実に月の食費が減り、
将来の資産を増やすことができたり、自分へのご褒美がワンランク上の物を買うことができるようになります🥰
ぜひ最後まで読んでみてください🌸
食費節約できなかった時の私
食費が月に6万円とかいってた時の私はこんな感じでした😭
- 月の食費を明確にしてなかったため、一回の買い物が絶対5000円越え
- そもそもカードで払ってたから使ってる感覚もない
- 夫婦揃って浪費家だから歯止めが効かない
- 美味しそうなものは全部買う





自分たちで作るから、好きなもの全部買ってたんだよね😂
今でも覚えてる……
買い物行くたびに、自分たちのカートのカゴ2つパンパンにして



なんで私たちのはこんなに多いんだろうねー
とか夫と話しながらレジに並んでた😭
今思い出すとゾッとする……💦
そんな買い方してたらどうなったか👇🏻
- 月食費が6万円を超える(家族3人)
- 目につくの全部買うから食材があまりがち👇🏻
- 結局使い切れず、期限が切れてゴミ箱へ
- 食費がかさみ、貯金0



そりゃそうなるよね(笑)
本当に感覚で生きて、ただ買ってました…
夫とは同棲せずに結婚したこともあり
物の買い方が本当に下手くそでした😭
そして貯金が0になり、妊婦健診代も払えないくらい
お金に追われる生活に…



流石にやばいと思い、何かしようと思った時です🥹
浪費家なさくら夫婦がどうやって月食費2万まで落とすことができたのか
冒頭でも書きましたが、節約は苦手で好きでもありません😔
それでもできるようになった秘策を明日の記事でお伝えします✨
今日の記事で少しでも



私も同じ経験ある…



ついつい買っちゃうよね
と思った方は明日のコラムも楽しみにお待ちください✨
ではまた明日お会いしましょう🥰🌸