お金が貯まるラジオもやってます👉voicyはこちら

SBI証券の口座開設のやり方と新NISAの積立設定の手順を解説!

SBI証券の口座開設のやり方と新NISAの積立予約設定の手順を解説!
  • URLをコピーしました!

【広告・PR】

フォロワーさん

SBI証券で新NISAはじめるにはどうしたらいいですか?

さくら

新NISAをはじめるには、まずSBI証券の口座開設が必要だよ!

この記事では、すべて画像付きで「口座開設方法」「新NISAの積立設定」を紹介しています。

さくら

今回の記事を参考に、SBI証券のNISA口座の開設手続きを進めていこうね!

目次

【画像あり】SBI証券の口座開設のやり方

SBI証券の口座開設の手順を画像付きで紹介します。

⚠️操作画面などは変更されている場合があります。その際はインスタのDMで教えていただけると嬉しいです!

(その画面のスクリーンショットの提供いただけるとなお助かります!)

さくら

6つのステップで簡単に手続きできるよ♪

さくら

私の場合は約5分で申し込みが完了したから、マイナンバーカードを用意してスキマ時間で開設してみてね!

Step1:メールアドレスの登録

登録したいメールアドレスを記入し「次へ」をタップします。

メールアドレスに認証コードが送られているので、コピペで貼り付けしましょう。

Step2:お客様情報の設定

お客様情報を15項目入力していきます。

まず、7つの基本情報を入力していきましょう。

  • 住居地
  • お名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • ご住所

特定口座

特定口座を3つの中から選択してください。

さくら

私のおすすめは1番上の【開設する(源泉徴収あり)】だよ!

さくら

これなら確定申告しなくても大丈夫だから、忙しい方でも安心♪

特定口座(源泉徴収あり)を選択した方は、本年1月1日時点で住民票に登録している都道府県も選んでください。

NISAの選択

NISAの口座開設を申し込むか選択します。

2024年1月から新NISAで積立投資枠を利用する予定なら、「つみたてNISAを申し込む」をタップします。

現行NISAの積立設定情報は新NISAに引き継がれるので、手続きの手間を一つでも少なくするために、つみたてNISAを選択しましょう。

iDeCoの資料請求の有無

iDeCoが気になっている方は、この機会に資料請求してみるのもおすすめです。

この画面では資料請求をするだけで、加入するわけではないので安心してください。

さくら

iDeCoは、所得税や住民税が軽減されるメリットがあるよ♪

職業の選択

現在の職業を選択します。

住信SBIネット銀行の口座開設申し込み

住信SBIネット銀行の申し込みの有無を選択してください。

SBI証券と住信SBIネット銀行の口座を連携させると「SBIハイブリッド預金」が利用できます。

SBIハイブリッド預金なら、「住信SBIネット銀行→SBI証券」への自動振替機能が使えるため、投資がスムーズにおこなえるようになります。

また、条件を達成すれば「コンビニATM」や「他行宛の振り込み」の手数料が最大20回無料になるので、利便性にすぐれているネット銀行です。

さくら

簡単なアプリの認証設定だけで手数料が5回無料になるよ!

フォロワーさん

5回もATMと振り込み手数料が無料になるのはすごいですね!

SBI新生銀行の口座開設申し込み

SBI新生銀行の口座開設申し込みの選択をします。

SBI新生銀行は、2023年1月からリニューアルされたネット銀行です。

SBI新生銀行の「SBI新生コネクト」を利用すれば、普通預金金利が「0.10%(税引き前)」(※1)になったり、振り込み手数料が最低1回無料になったりなどお得なサービスがたくさんあります。

ただし、SBI証券への自動入金は積立投資しか対応していません。

もし、自動振替を利用して、株式投資やほかの投資もしたいと思っている方は住信SBIネット銀行の「SBIハイブリッド預金」がいいでしょう。

フォロワーさん

住信SBIネット証券とSBI新生銀行の両方を開設してもいいですか?

さくら

可能だよ!ただし、SBI証券と連携できるのはどちらか一方のみだから注意してね!

※1 2023年9月29日現在

SBI証券ポイントサービスの申し込み

ポイントを貯めたり、利用できたりする「SBI証券ポイントサービス」の申し込みを選択します。

SBI証券ポイントサービスでは、「Tポイント・Vポイント・Pontaポイント・dポイント・JALマイル」の5つから選択できます。

さくら

普段貯めているポイントを選んでね!

Step3:規約の確認

お客様情報の入力が完了したら「規約の確認」をおこないます。

内容に問題がなければ「同意する」をタップしてください。

Step4:入力内容の確認

入力内容に間違いがないか確認をします。

問題がなければ「次へ」進みましょう。

Step5:口座開設方法の確認

口座開設の方法を「ネットで口座開設」または「郵送で口座開設」の2つから選択します。

さくら

ネットで口座開設のほうが郵送よりも早く手続きが完了するよ♪

口座開設方法を選んだら、口座開設申し込みは以上になります。

さくら

ユーザーネームログインパスワードは必ずメモしておいてね!

Step6:本人確認書類の提出

口座申し込みが完了したら、本人確認をおこないます。

お客様情報を再確認します。

続いて、提出書類の選択をしましょう。

さくら

マイナンバーカードならスムーズに手続きできるからおすすめだよ♪

本人確認書類の提出方法を2つから選択します。

口座開設完了通知の受け取りは、特別な理由がない限り「メール」で受け取りましょう。

メールのほうが最短で翌営業日から取引可能です。

最後に、本人確認方法を選択します。

自分の顔をその場で撮影する場合は「本人撮影」と「マイナンバーカードの撮影」が必要です。

一方で銀行と連携させる場合は「住信SBIネット銀行」か「三菱UFJ銀行」が利用できます。

本人確認が問題なく進むと、口座開設の手続きは完了します。

【画像あり】SBI証券で新NISA積立予約の設定方法

希望の月から積立を開始させたい場合は期日までに積立設定を完了させる必要があります。

  • 三井住友カードで積立する場合:各月10日まで
  • その他のクレジットカードで積立する場合:各カードの締切日まで
  • 銀行引落サービスを利用する場合:各締日まで

期限までに積立設定が完了できるように、1日でも早く手続きを開始しましょう。

さくら

スマートフォンで新NISA積立予約設定をするならSBI証券のかんたん積立アプリを利用すれば簡単だよ♪

はじめてSBI証券でNISA口座を開設した方の設定方法

これからはじめてNISAの設定をする方は、銘柄選びからスタートです。

SBI証券の「かんたん積立」アプリのホーム画面右下の3本線をタップします。

そして、「ファンドランキング」や「ファンド検索」から積立したい銘柄を選びます。

積立したい銘柄が決まったら、その銘柄をタップしてください。

画面が切り替わったら「積立買付」をタップします。

次に、注意事項や目論見書の確認をしましょう。

問題がなければ、同意するにチェックを入れ「進む」をタップします。

決済方法を選択し、預り区分は「NISA(つみたて)」にチェックを入れます。

さらに、積立の頻度(コース)と申込設定日、積立金額を入力し、

・NISA枠ぎりぎり注文設定は「する」
・課税枠シフト注文設定は「しない」
・ボーナス月は設定しなくても大丈夫!

設定確認画面へ」をタップします。

積立内容の確認をして、問題がなければ「設定」をタップ。

以上で、新規の積立投資の設定は完了です。

SBI証券で新NISA口座を開設してNISAデビューしましょう!

積立設定をした瞬間に積立されるわけではなく、カード会社によってその月に積立開始できる期限が決まっているよ!

そのため、1日でも早い手続きが必要!

もし、まだSBI証券の口座を開設していない方は、今から口座手続きを開始しましょう〜!

画像ソース:SBI証券

SBI証券の口座開設のやり方と新NISAの積立予約設定の手順を解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次