お金が貯まるラジオもやってます👉voicyはこちら

貯金だけで生きるのは無理だと知った

  • URLをコピーしました!

【広告・PR】

さくら

こんにちは!さくらです🌸

1日目の記事はいかがだったでしょうか✨

今もなお物価高で上がり続ける値段がやばいよね😅

そんな中でもみんな節約して貯金頑張ってると思うんだけど、目を逸らしてることない?

フォロワーさん

このままで教育資金とか老後資金は大丈夫なのかな

さくらも自転車操業の状態からなんとか少しづつ貯金始めたけど、そんな疑問が出てきたんだよね🥹

2日目の記事では、「貯金だけで生きるのは無理だと知った」時のことをお話しします!

さくらにとって、そしてみんなにとって今後の人生を左右する大事な話になるので、ぜひ最後までお読みください✨

目次

貯金のペースを計算して疑問に

家計の見直し、食費の見直しなど行い、それなりに貯金ができるようになってきたさくら夫婦🌸

でも、当時話題になってたニュース「老後2000万問題」で疑問に…

さくら

毎月いくら貯金すればいいんだろう🤔

「老後2000万問題」「教育資金問題」その他ライフイベントでかかってくる費用など計算してみると驚きの結果に😂

さくら

月最低でも12万円は貯金しないと届かない…

老後資金と教育費だけ(しかも子供1人計算)でその金額になったので、趣味とかも合わせたらとてもじゃないけど届かないとわかったんです💦

しかも、物価が上昇し続けている今、将来はもっと物価が上がってることが想像できる😭

そしたら3000万とか4000万とか必要になる?

さくら

貯金だけでは絶望的だよね🥲

金額を知って、将来を考えて、貯金だけでは無理とわかって専門家のFPさんにどうしたらいいか聞いた結果の答えが…

FPさん

NISAを使って資産形成しましょう!

この金額を具体的に知れたのはFP相談を受けたから!気になる人は下の記事を読んでみてね✨

貯金だけでは無理だと知って投資の勉強を始める

FPさんに色々話を聞いた結果、さくら夫婦はまずNISAから始めてみるのがいいということがわかりました!

さくら

FP相談は専門家に聞けて自分に合った方法を教えてくれるからすごくよかった🌸

なので、将来のことを考えてNISAを始めようと決意するもここでも疑問が…

さくら

何を始めていいかわからない、そもそもNISAって何すればいいの?

当然ですが、勉強してこなかったから何も知らなかったんです。

暴落が来たらやばいとか国の策略だとか巷には不安にさせる言葉に溢れていて正直何が何だか状態😭

でも、今のままじゃ確実に老後苦しむ未来が見える🥺

老後どころか子供に満足な教育もかけられないかも😔

そんなのは絶対に嫌と思い必死にお金の勉強をして、ついた知識で投資を初めて、今では資産1000万円貯めることができました!

さくら

勉強してちゃんと行動する。これが一番大切なんだって実感したよ🥹

お金の知識ゼロからどうやって勉強したのか、それは明日の記事でご紹介します✨

最後に

間違いなく言えるのは、行動した人が自分の理想の未来に近づけます🌸

自分がやりたかったこと、今我慢していること

さくら

無意識で我慢してること、ない?

きっとありますよね🥹

さくらにもあります。

正確には『ありました』

  • ハイジュエリーに憧れてたけど、迷うことすらなく買わない(買えない)
  • 好きな旅行も年に1回しか行かない(行けない)😔

周りの人はみんな口を揃えてこう言ってました。

周りのオバさん

子供が産まれただから我慢して当たり前

周りのオバさん

自分のことなんてやってちゃダメ

みんなは言われたことある?

さくら

いやじゃない?普通に😂

なんで私の人生なのに全部諦めないといけないの?

子供のことは全力でやるけど、自分のことも全力でやれば良くない?

そんな怒りがあって勉強して、行動して、今はこうなりました👇🏻

  • 憧れのハイジュエリーを買って毎日つけてる
  • 子供との旅行は年に6回は行ってる
  • 推しの全国ライブ全ステ
  • なんなら韓国(チェジュ)開催ライブも迷わず凸
  • 子供の英会話教室に迷わず入会(クラスで我が家だけ)

我慢しろオバさんに言ってやりたい。

さくら

全部やったぞ

こうなれたのは間違いなく、「勉強」と「行動」をしたから

明日の記事ではさくらのやった「勉強」方法をお伝えするのでぜひ読んでみてください🌸

ではまた明日✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次